2016.07.30 Saturday 18:38
夏の釜山、スイカ三昧
昨日、釜山から戻りました。毎年、夏に思うのは、韓国の人のスイカ(수박)好き。中国人には負けるかと思いますが、それでも、みなさん、よく食べています。もちろん、日本でも暑い夏に欠かせないアイテムでデザートですが、頻度が違う気がします(笑)。

☆市場を歩いているとスイカがゴロゴロと並んでいます。
だいたい5000〜10000Wぐらいでしょうか

☆私もホテルの朝食で朝からスイカ♪

☆夜は釜山の銘酒「金井山城マッコリ」の肴にスイカ!
なかなかイケますよ
たまにトラックでスイカ売りのおじさんが来ていると、私もつい買ってしまいます。ホテルの部屋では食べきれないので、海雲台市場のアジュマたちと一緒に食べたりします。韓国のスイカもみずみずしくて、甘くておいしいです。ちなみに忠清南道扶余や全羅北道井邑などがスイカの産地として有名のようです。私もまだまだ、釜山でスイカを食べて、韓国の夏を満喫します!
facebookもよろしくお願いいたします〜☆ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
☆市場を歩いているとスイカがゴロゴロと並んでいます。
だいたい5000〜10000Wぐらいでしょうか
☆私もホテルの朝食で朝からスイカ♪
☆夜は釜山の銘酒「金井山城マッコリ」の肴にスイカ!
なかなかイケますよ
たまにトラックでスイカ売りのおじさんが来ていると、私もつい買ってしまいます。ホテルの部屋では食べきれないので、海雲台市場のアジュマたちと一緒に食べたりします。韓国のスイカもみずみずしくて、甘くておいしいです。ちなみに忠清南道扶余や全羅北道井邑などがスイカの産地として有名のようです。私もまだまだ、釜山でスイカを食べて、韓国の夏を満喫します!
facebookもよろしくお願いいたします〜☆ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
![]() 韓国料理 |