2018.04.26 Thursday 20:02
釜山人で愛される冷麺といえばココ
今日のように暑いと、さらりと冷麺が食べたくなります。釜山といえば、ほどよいやわらかさの麺が特徴のミルミョン(小麦粉が主原料)が名物ですが、たまには弾力ある冷麺(サツマイモやそば粉が主原料)も食べられています。そんなとき、釜山人が足を運ぶのが、1953年創業の「元山麺屋」。本店は南浦洞ですが、なんと海雲台店がロデオアウトレットにもありました。以前、海雲台グランドホテルの裏手のビルの2階にあり、9年ぐらい前に一度行きましたが、閉店したと思ったら、ロデオアウトレットに移転していたようです。ここの冷麺は自家製の歯ごたえある麺と、牛肉や鶏肉、野菜などをじっくり煮込んで作った秘伝のスープが自慢。口当たりはあっさりしていますが、味に深みがあり、私も大好きです。オモニのスピリットを継承し、本店、海雲台店、兄弟でそれぞれ経営しています。

☆久しぶりの元山麺屋。私はスープに入った平壌冷麺が好み

☆なんだかカワイイので記念にパチリ
冷麺専門店といえば、ユクス(牛肉をダシにした温かいスープ ※写真の湯呑み)が必須。ここのユクスは個人的に一番好きです。ロデオアウトレットは海雲台のホテルエリアからも歩いていけるので気軽です。海雲台ステイの方、おすすめです。
一日早くGWで、明日から釜山へ行ってきます〜〜〜♬
◎元山麺屋 ☎︎051-747-8001 ロデオアウトレット内)
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
☆久しぶりの元山麺屋。私はスープに入った平壌冷麺が好み
☆なんだかカワイイので記念にパチリ
冷麺専門店といえば、ユクス(牛肉をダシにした温かいスープ ※写真の湯呑み)が必須。ここのユクスは個人的に一番好きです。ロデオアウトレットは海雲台のホテルエリアからも歩いていけるので気軽です。海雲台ステイの方、おすすめです。
一日早くGWで、明日から釜山へ行ってきます〜〜〜♬
◎元山麺屋 ☎︎051-747-8001 ロデオアウトレット内)
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
![]() 韓国料理 |