2018.03.22 Thursday 23:19
ときには普通に石焼きビビンパ
日本人が好きな韓国料理の定番のベスト3に入る(はず)の「石焼ビビンパ」。注文が気軽なのと、コチュジャンかけてビビンして(混ぜて)という韓国スタイルの楽しさが、おいしさを倍増させます。しかし、いざ、石焼きビビンパを食べようと思うと、専門店はそれほど多くないような気もします。どちらかというと空港や駅にある食堂の中のメニューのひとつ的なイメージでしょうか。(ちなみに南浦洞などには石焼きビビンパのチェーン店もあります)
先日、ちょっとした町の食堂でお昼のメインメニューがキムチチゲと石焼きビビンパだったので、久しぶりに石焼きビビンパを食べました。ここのは石鍋(돌솥)をさらりと熱して、そこに具材を入れてというタイプのものでした。個人的には熱々焦げ焦げ系が好きですが、こういうさらりとした石焼ビビンパも温かいビビンパ的な感じでいいですね。どちらにせよ、味の決め手は、各店のコチュジャンへのこだわりとコンナムルなどの食感(茹で具合)だと思っています。

☆ここのはミヨク(ワカメ)も入っていました!
ここのコチュジャンは辛そうに見えたので、そこそこにかけてビビンしました。おかずも全体的に辛めでしたが、寒くて冷えた身体がじわじわと暖まりました!大人3人でおいしくほのぼのとした昼食、マシイッソヨ〜♡
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
先日、ちょっとした町の食堂でお昼のメインメニューがキムチチゲと石焼きビビンパだったので、久しぶりに石焼きビビンパを食べました。ここのは石鍋(돌솥)をさらりと熱して、そこに具材を入れてというタイプのものでした。個人的には熱々焦げ焦げ系が好きですが、こういうさらりとした石焼ビビンパも温かいビビンパ的な感じでいいですね。どちらにせよ、味の決め手は、各店のコチュジャンへのこだわりとコンナムルなどの食感(茹で具合)だと思っています。

☆ここのはミヨク(ワカメ)も入っていました!
ここのコチュジャンは辛そうに見えたので、そこそこにかけてビビンしました。おかずも全体的に辛めでしたが、寒くて冷えた身体がじわじわと暖まりました!大人3人でおいしくほのぼのとした昼食、マシイッソヨ〜♡
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
![]() 韓国料理 |