2009.04.15 Wednesday 15:13
2009.04.14 Tuesday 17:02
感涙☆釜山本 西日本新聞で紹介!

2月に「食楽美磨 釜山の旅」(日本出版社発行)を
西日本新聞のwebで紹介していただきました!
4月10日に西日本新聞の朝刊で
また、取り上げていただきました!
その記事関連記事がwebにも掲載されています。
大感謝!
↓ ↓
【釜山ファン高じてガイド本出版「ソウルにない魅力発信」東京の女性など】
2009.04.09 Thursday 19:27
しあわせの五味子茶
先日、釜山に行ったときに、
東菜の市場で五味子(モクレン科朝鮮ゴミシ)を買ってきました。
最近、それで五味子茶を作って飲んでいます。
作り方はとっても簡単!
お湯と殺菌した容器さえあればOK。
甘くて、苦くて、酸っぱくて、辛くて、塩っぽい...と
5つの薬味を持つ五味子は、疲労回復や咳止めに効果があるほか、
眼精疲労にも良いそうです。
コンパッソでは、
私が家で作ってきた五味子エキスを
サイダーで割って飲んでいます。
自然の実から抽出した赤色はとってもきれいで、
見ているだけでしあわせ気分。
20度以上の気温が続く日々に、清涼感を与えてくれます。

東菜の市場で五味子(モクレン科朝鮮ゴミシ)を買ってきました。
最近、それで五味子茶を作って飲んでいます。
作り方はとっても簡単!
お湯と殺菌した容器さえあればOK。
甘くて、苦くて、酸っぱくて、辛くて、塩っぽい...と
5つの薬味を持つ五味子は、疲労回復や咳止めに効果があるほか、
眼精疲労にも良いそうです。
コンパッソでは、
私が家で作ってきた五味子エキスを
サイダーで割って飲んでいます。
自然の実から抽出した赤色はとってもきれいで、
見ているだけでしあわせ気分。
20度以上の気温が続く日々に、清涼感を与えてくれます。

- | comments (2) | trackbacks (0)
1/1