2018.10.05 Friday 14:57
一番好きなブランドはcoffeesmith
釜山の街を歩いていると、大手コーヒーチェーンの店舗がアクセント(目印に最適)のように目に入ります。STARBUCKSは日本同様ですが、cafe bene、HOLLYS COFFEE、Angel-in-us Coffeeなどの韓国ブランドが目立ちます。そんな中で私が一番好きなのがcoffeesmithです。超開放的な設計のカロスキルの店舗が有名ですが、釜山の店舗もなかなかすてきです。どこも広々としていて、木材の茶、鉄骨の黒、コンクリートのグレイが基調色となり、スタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。

☆私がいつも行くのは海雲台ビーチに面した海雲台店。
パレドゥシーズにあります

☆海雲台ビーチ沿いを尾浦まで朝の散策。
帰りにここでひと休み

☆2階席までオープンになった広安店。
広安里ビーチの海風が心地よいです

☆ダイヤモンドブリッジ(広安大橋)の眺めも最高。
次回は夜景を見に行きたいです~

☆先日、初めて行った西面カフェ通り店(田浦)。
町の一画の四つ角にあり、この存在感とオープン感。
さすがのcoffeesmith!脱帽です
韓国 釜山でのカフェめぐり。コルモクにひっそりある小さなカフェか、韓国スタイルでどんとした店構えの有名カフェチェーンか。両極端なカフェを選んでしまう私です。
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村

☆私がいつも行くのは海雲台ビーチに面した海雲台店。
パレドゥシーズにあります

☆海雲台ビーチ沿いを尾浦まで朝の散策。
帰りにここでひと休み

☆2階席までオープンになった広安店。
広安里ビーチの海風が心地よいです

☆ダイヤモンドブリッジ(広安大橋)の眺めも最高。
次回は夜景を見に行きたいです~

☆先日、初めて行った西面カフェ通り店(田浦)。
町の一画の四つ角にあり、この存在感とオープン感。
さすがのcoffeesmith!脱帽です
韓国 釜山でのカフェめぐり。コルモクにひっそりある小さなカフェか、韓国スタイルでどんとした店構えの有名カフェチェーンか。両極端なカフェを選んでしまう私です。
facebookもよろしくお願いいたします〜☆
桃井のりこ 모모이노리코
☆釜山びより FBはこちらをクリック
☆釜山びより Twitterはこちらをクリック
↓ブログ村ランキング ♡クリック お願いいたします!♡

にほんブログ村
![]() 韓国料理 |