プレ釜山→高尾山で足慣らし!その3

現在、勝手に展開中のプロジェクト
「釜山にある山をすべて登ろう」。
そのトレーニングもかね、またまたまた、高尾山へ。
前々回も前回も独りで登りましたが、
今回は漕ぐカメラマンK氏直々のお誘いにより、
二人で行ってきました。

漕ぐカメラマンK氏は高尾山で一番、
「びわ滝コース(6号線)」がお好きということで、
前回、途中からコースを外れてしまった
「びわ滝コース」に再挑戦!
平日の午後なので、人も少なめ。
清流を眺めつつ、ハイキングをスタート!

※写真はクリックすると拡大します。

IMG_1407.JPG
☆登り口にあった看板。
 11月30日までは登り専用だそうです



IMG_1410.JPG
☆コース右手のびわ滝に寄って小休止。


IMG_1411.JPG
☆今回はきちんと、元の6号線コースへ!
 根波の小径(ワタクシが命名)も、稲荷山コースより
 ちょっとハードですね!


IMG_1413.JPG
☆6号線はけっこうベンチが多く、
 ロケーションも考えられています。




IMG_1414.JPG
☆硯岩の看板。粘版岩から硯を作るとか。


IMG_1416.JPG
☆またまたベンチ発見!
 ヘトヘト山オンナ(私)に、やさしいコースですね!


IMG_1418.JPG
☆なかなかよい雰囲気の大山橋!
 山頂まであと1.3km!


IMG_1421.JPG
☆滑らないように足下に注意しながら…。


IMG_1423.JPG
☆漕ぐカメラマンのK氏も黙々と登ります。
 ゴールはもうすぐ!


IMG_1427.JPG
☆山頂に到着!で記念撮影、シテミマシタ。
 ちょっと恥ずかしいので棒立ち風で!

山頂までは3.3km。
だいたい90分とのことですが、
80分ぐらいで到着しました。
山頂にはけっこう人がいっぱいいて、
若者が目立ちました。
みなさん、
嗅覚がすぐれているのか、
人が良さそうに見えるのか......
カメラマンのK氏に
「すみません、シャッター押してください」と
話しかけてきます。
プロのカメラマンに撮影してもらえて
ラッキーですね!


IMG_1430.JPG
☆帰りは表参道コース(1号線)
 K氏が夕刻の薬王院を撮影するためです。
 私も携帯でぱちり、撮ってみました。


IMG_1433.JPG
☆「願叶輪潜」ということで、ここを通り抜け
 お祈りすると、願いが叶うそうです。やってみました。


IMG_1436.JPG
☆というわけで、ココロを鎮めお祈り.....
 しかし、「願いが叶いますように」と、
 なんとも大雑把な願い事をしてしまいました!


IMG_1437.JPG
☆夕方の幻想的な眺めもすてき!


IMG_1438.JPG
☆山麓駅に着いた時には、もう暗くなっていました!
 おつかれさまでした!


帰りの1号線は3.8kmの距離。
下りは70分ぐらいだったでしょうか。
1号線は薬王院や茶店などがあり、
観光気分も楽しめますね!
ちなみに高尾山は、1967年に国定公園に指定されたそうです。
次回は1967年生まれの人と登ってみましょうか!

さぁ、今週末はとうとう(?)
釜山の山へ、行ってきます〜〜〜〜

にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
ワッタカッタ☆プサニスト | comments (0) | trackbacks (0)

comments

comment form

trackback url

http://www.compasso.biz/cgi-bin/blog/sb.cgi/99

trackback

Calendar
selected entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others